こんにちは、MINICです。
さて、昨日4度目の正直という事で平日にも関わらず再度Walleye狙いに釣りに行ってきました。前回の爆風の件があるのでしっかり天気予報(特に風向きと風速)をチェックした上での釣行です(笑)2週間前にスローではあるけどWalleyeの顔が見れていたので、そこから2週間も経ってるとスプリングランも開幕してるという予想・期待と、天気も良くて風もほどほど、その上満月の前日なので釣れる気満々で釣り場に向かいます。
【状況メモ】
・天気 :晴れ
・気温 :55℉(約13℃)
・水温 :51℉(実測ではなく予報での値)
・風 :南東の風 約5mph
【タックルメモ】
・ロッド:Shimano 18 DIALUNA S86ML
・リール:Shimano 20 Twin Power 4000MHG
・ライン:Simano Tanatoru 4 1.5号
・リーダー:Yo-Zuri Topknot 3.0号(12lb)
・ルアー:BOMBER Jointed Long A B15J
今回は出発が遅くなったのと道が混んでいたのが重なって釣り場に着いたのが8時前と少し遅くなってしまい、1級ポイントと呼ばれる場所には平日にも関わらず既にたくさんの釣り人が。(多分地元の人やから昼間から場所取りしてそうやけどw)流石に割って入ることもできないので、1級ポイントにできるだけ近くて空いてる場所に入ります。夕日を背中にとりあえずファイヤータイガーカラーのLong Aを投げますが特に反応は無し。恐らく日が落ちてからWalleyeの活性が上がるのを知ってか、周りの先客達はルアーも投げずに雑談中です。でも日が落ちる前はべた凪ではなく、ほどほどに風・波があっていい感じ。
2週間前は日が落ちる前から釣れてた(と言うかその時間帯だけ)ので、1番にWalleyeを釣り上げてやるぜ!とルンルンでルアーを投げ続けます。が、無情にもそのままアタリもないままサンセット。日が落ちたタイミングで1級ポイントの皆さんも一斉に釣りを開始。するとやはり場所がいいのか、パラパラWalleyeが釣れ始めます。少しするとベイトが入って来たのか足元の水面が慌ただしくなり、1級ポイントの釣り人達がコンスタントに釣りあげ始めます。「これは時合がやってきたか!?」と思い、ルアーカラーをブルーホログラムにチェンジ。キャスト後ゆっくり巻いているとゴンッという感覚が!すかさずフッキングを入れるとロッドに重みが乗り魚の感触がします。きました!これはWalleyeに違いない!!Walleyeの口は堅いのですぐに追い合わせを入れようとしたその瞬間、フッとテンションが抜けてしまいました。ハイ、痛恨のバラシです(涙)魚が居る事が分かったのでその後も投げ続けますが、ノーバイト。リトリーブスピードに変化をつけたり、去年釣った時のようにデッドリトリーブにしたりと色々試しますが、まったく反応がありません。1級ポイントではコンスタントに釣れているのに・・・。そうこうしていると何やら巻いてるルアーが重くなり、ゴミでも引っかかったと思い早巻きしてくると・・・・・じゃーん、ルアーより小さいベイトが釣れましたよ(笑)
この後0時前まで粘るも結局ノーバイトで納竿。結局1バイトノーフィッシュでした。その上貴重なレッドヘッド(去年大きいWalleye釣ったカラー)を根掛かりでロストするという・・・。やっぱり場所が大事だと痛感する日でしたね。でも流石に場所取りはローカルには勝てないのでどうにもならないですね。そして去年秋のハイシーズンはもっとバンバン竿が曲がって釣れていたので、それに比べるとまだ数が少ない印象です。水温もまだ50℉前後と上がり切ってないので、このポイントでのスプリングランはちょうど始まった位なんかな?と予想しています。この週末からようやく暖かくなるので、それに伴い水温も上がってWalleyeの活性も上がるのでは?と期待。恐らく来週辺りがピークになると思うので、また木曜辺りに仕事とプライベートの調整をつけて2023年春シーズン最後のWalleye釣行に繰り出そうと思います!
ちなみに同じ釣り場に日本人の方が居て帰り際に声を掛けて下さり、世間話をしているとどっかかで聞いた事あるぞ??と記憶を掘り出していると、1月にオハイオでスチールヘッド釣った時に話した人や!!と思い聞いてみるとビンゴ!アメリカって広い国土やのに世間は狭いですね(笑)しかもお住まいもお隣の町と超ご近所という。これも何かの縁なのでしっかり連絡先を交換させて頂きました。
という事で今回もボウズの釣り日記でした。レイクトラウトやスチールヘッドを釣った1月は幸先の良い年やと思っていたけど甘かったですね。最近はまたボウズが続いていますが、めげずに頑張って釣果を上げていきたいと思います。
それではまた!
MINIC