芝刈りシーズンがやってきた・・・

こんにちは、MINICです。

さてさて、春と言えばウォールアイ、ホワイトバスに脂の乗ったサーモンが頭に浮かぶ釣りバカなワタクシですが、いつまでも現実逃避はできません。先週からバックヤードのタンポポ退治に勤しんでる訳ですが、かくれんぼが得意なタンポポがいるようで翌朝に綺麗な黄色い花を咲かせてるけしからんヤツもいます。そんな悪いタンポポも含めてバックヤードからは99%のタンポポを排除した訳ですが、そろそろ芝生を刈らねばなりません。先週辺りから周りのおウチも至る所で芝刈り機のエンジン音を轟かせており、手入れされているお庭は超綺麗!方や我が家の様に何もしていない庭は・・・・・・こりゃマズいと思い始めた訳です(汗)

という事で、日曜日は釣りから帰って来て家の用事を済ませて一服した後、このまま昼寝したいという欲求に負けそうになりながらも2時半頃から重い腰を上げて芝刈りです!まずはバックヤードから開始。Beforeの写真を撮り忘れましたが、場所によっては足首が隠れる位まで伸び放題になっていました。それを芝刈り機で刈ると・・・

違いは一目瞭然!!見た目が全く変わって刈った所がスッキリ、超綺麗に見えますね!実際は雑草だらけですが(笑)この時点で左側半分が終わった所。既に1時間は経過していますが、疲れたので冷たいビールで水分補給です(笑)その後さらに1時間程かけて右側半分を終わらせてバックヤードは完成ー。今回は2024年の初回という事もあってちょっと気合入れてフェンス際まで綺麗にトリムしてやりました!まぁすぐに雑草でボーボーになるけど・・・。

短く刈った事でかなりスッキリして黄緑色の芝生の見た目は超綺麗ですね。2本目のビール片手にこの景色を眺めながらしばしの休憩です(笑)

バックヤードが終わったら今度はフロントヤード。こっちも芝生は伸び放題、雑草生え放題、タンポポは花咲き放題と最悪な状況です。幸いにも両隣のお隣さんもまだ何もしていないので我が家だけがキッタナイ庭という事はありません(笑)フロントヤードは自分の敷地内に加えて、車道と歩道の間も刈らないといけません。そしてバックヤードと違って両隣との明確な境目はないので、フェンスからの延長上を目測で適当に境界線を決めます(笑)正面向かって左隣との境目はこんな感じ。

日本人的には、「自分の所だけ」というのがなんというか、気持ち悪い感じがして「ちょっとやっといてあげようか」みたいなお節介心が出てしまいますが、そこはあくまでも「お隣さんの土地」なので勝手に手出しするべきではありません。無いとは思いますが、思いがけないご近所トラブルにも発展する可能性も無きにしも非ずなので気を付けないといけないポイントですね。それにしてもお隣さん、タンポポの綿毛畑が出来てますね(汗)我が家は2日に1回程せっせか花や蕾をある程度摘んでいたのでマシだった上、雑草もろとも短く刈ってやったので見た目だけは超綺麗(笑)

反対側も刈って完了です。こっちは面積少ないのですぐ終わりましたが、全部終わったのは6時半過ぎ。4時間仕事でした。

頑張ったおかげで「パッと見」はきれいなお庭となりましたね(笑)これから秋が来るまで2週間に1度は芝刈りしないといけない事を考えると頭が痛くなりますが・・・。業者に依頼するという選択肢もありますが、とりあえず今年は経験値アップの為に1シーズン通して自分で芝刈り&雑草除去を含めて庭の手入れしようと思います。

と、単なる芝刈りしたという日常の日記でしたが、全身が筋肉痛になるほど頑張った&記録として2024年1回目の芝刈りを残しておきたくて投稿(笑)やりたい事はいっぱいあるけど、一度に全部は無理なので少しづつ手入れをしていこうと思います。ちなみに今年の目標はバックヤードの水捌け対策。家の壁際にある花壇(?)に生えてた雑草(一応花は咲いてる)を除去すると、ここの水捌けが超絶悪い。一部はプールの様な水たまりができてるので、これは放置すると家にも良くないはず。表から裏庭への入り口付近もなかなか水が乾かないので、これを機に水捌け改善を計画中。調べてると、フレンチ・ドレイン(日本だと暗渠排水っていうのかな?)という手法で地中にパイプを埋めて排水性能を高める方法が一般的、かつDIYでできそうなので、YouTubeで色々調べてコツコツ必要材料を揃えながらちょっとづつ施工していこうと思います。

それではまた。

MINIC