【定期メンテナンス】サンクスギビングはパシフィカのメンテナンスデー

こんにちは、MINICです。

嵐のように過ぎ去ったサンクスギビングの4連休ですが、その内の1日を使って日頃中々できないパシフィカをメンテナンス。エンジンオイル交換とタイヤローテーション、そして洗車とフルコースです。エンジンオイルは1か月程前からやりたかったんですが、土日が子供の補習校や習い事、そして妻の買い物と基本的に忙しいのでパシフィカを維持る時間が取れないんですよね。そして今履いてるのは2年前に新しくしたタイヤなので年末位にタイヤローテーションをと思っていましたがこの機にやってしまいました。洗車は・・・3か月振りですね(笑)車体が大きいと洗う気起きないんですよね・・・。

まずは朝一にエンジンオイル交換から。今回はフィルター交換無しなので、オイル抜いて新しいオイルを入れるだけの簡単作業です。前回のオイル交換から約7か月で6,383マイルの走行。廃油はそれなりに汚れていました。やっぱり半年、または5,000マイルに一回位の頻度で交換するのが良さそうです。

古いオイルが抜けたらドレンボルトを規定トルクて締め付けてアンダーカバーのサービスホールを閉めて上から新しいオイルを入れます。今回は安くなっていたCastrolのEDGE High Mileage & Extend Maximum Performanceをチョイス。走行距離も87,000マイル程なのでそろそろ労わってあげないといけないですね。

新油の色は綺麗な黄金色です。

最後に車両システムをリセットして完了です。これで次回は半年後の5月末辺りかな?

エンジンルーム開けたついでに、隙間に溜まった落ち葉等を掃除し、エンジンルーム内を綺麗に拭いて、ついでにウォッシャー液を不凍液に交換。これで今年も越冬できそうです。

エンジンオイルの交換が終わったら続けてタイヤローテーション。履いてるタイヤはMICHELINのCROSSCLIMATE 2 というオールシーズンタイヤ。タイヤの回転方向指定があるので前後でのローテーションです。約2年履いたフロントタイヤはそれなりに溝が減っていて残溝は約5㎜。確か新品時は8㎜あったので、2年2万マイルで3㎜減りましたね。

こちらはリア。リアの残溝は約7㎜です。

左右共に入れ替えれるだけなので簡単作業です。これで次回は3年後位かな?その後更に1年乗ったら新しいタイヤに交換するタイミングになると思うので、今からコツコツタイヤ貯金しとかないと(笑)

午後は買い物に車を使うので一旦休憩で、その間に我が家のサンクスギビング恒例行事となっているクリスマスツリーの飾付け。このクリスマスツリー、渡米した時に「アメリカ来たしデッカいツリーにするか!」と何も考えずにマイヤーで買った7ftと大きめのクリスマスツリー。このデカいツリーを日本に本帰国した際もわざわざ持って帰り日本の小さな家にも飾りました(笑)そしてまたアメリカに持って帰ってくるという、日本とアメリカを往復している珍しいツリーになります。2015年から毎年飾って今シーズンで9年目を迎えるので、電球は半分以上点かなくなっています(汗)でも愛着があるし、子供達と毎年一緒に飾り付けをしてきたツリーなので電球切れ程度では買い替えませんよ!!電球電飾なんてクリスマス終わったらクリアランスセールで叩き売りされてるので、来年は電球も巻き付けるというもう一手間かけてやりたいと思っています(笑)

そして夕方気温も氷点下に下がっているにも関わらず洗車です(笑)新居に引っ越してからこの3か月間、ずーとガレージ外に停めていたこともあり超汚い!その上ドライブウェイのすぐ横にある立派な木のせいで落ち葉や樹液、そして鳥フン攻撃による汚れも酷い・・・。という事で寒いけど気合入れて洗います!!まずは友人に借りてる高圧洗浄機でボディ全体の汚れを取り除いてからシャンプーします。が、外気温はマイナス3℃位なので洗う前からボディに付着した水分が凍り付いていきます(汗)特にルーフにこびり付いた鳥フンが凍結によって全く取れないので、バケツにお湯を入れて氷を融かしながら汚れを落とします。ガレージ内にお湯でる水道管欲しい・・・。

そしてシャンプーも定期的に洗い流さないとシャンプー自体が凍ってしまうので時間との勝負です(汗)全体を洗ったらしっかりシャンプーを濯いで拭き上げ。拭きあげてる最中もどんどん凍っていくので、もう諦めて適当です(笑)

洗車の間、子供達はなぜかこの寒いなかローラースケートに勤しんでました(笑)

 

ホントは久々にワックスまでしたかったけどこれにてフィニッシュ。適当洗車になりましたが綺麗になりました。夕焼空のグラデーションが綺麗ですね。

と、サンクスギビングの1日は我が家の相棒のメンテナンスに捧げてやりました。パシフィカ号は日々の生活の一部になってるので中々メンテナンスに費やす時間が取りづらいですが、せめてあと10年は壊れずに元気に走ってもらわないと困るので定期的なメンテナンスはしっかり続けていこうと思います。

 

それではまた。

MINIC